本文へ移動

●キノンメディカルシステムズ社製 MRI(1.5T)Vantage ElanCT(80列)Aquilion lightning Helios を導入いたしました。
他医療機関さまからのご依頼を受け付けております。  
【代表097-532-5181】までお問合せください。

スタッフ勉強会

医療法人芝蘭会 今村病院
〒870-0022 大分県大分市大手町3-2-29

TEL.097-532-5181

FAX.097-533-0116

病床数60床
▶急性期一般入院料
▶地域包括ケア入院医療管理料
▶回復期リハビリテーション病棟入院料
RSS(別ウィンドウで開きます) 

R5.5月 スタッフ勉強会 (整形外科の看護)

2023-05-19
本日は「整形外科の看護」というテーマで院長による講義をおこないました。
 
今回の勉強会では、患者さんの気持ちになって身体的なケアや心のケアを行う事の大切さを改めて学びました。勉強会の後半では実際に患者さんの気持ちを体験する為、スタッフ自身が患者さん役となり、移動や移乗を体験する実技を行いました。実際に体験してみないとわからない事が沢山あり、とても良い経験が出来ました。これからも勉強会などで自己研鑽に励み、優しさと思いやりを持って患者さんの看護を行えるスタッフを目指していきたいと思います。

R5.5月 スタッフ勉強会 (カルテの記載方法について)

2023-05-13
今回はカルテの記載方法についての勉強会を行いました。
 
カルテ記入は患者さんの治療を行う中で、最も基本であり、大切な業務の一つです。新しく入職された方を対象にカルテの基本的な記入方法に関して、実際の記入例を挙げながら説明を行いました。最初は記入に時間がかかり、不足する点などもあると思いますが、周りのスタッフでサポートしながら、共に成長していきたいと思います。

R5.4月 スタッフ勉強会 (診療報酬・リスク管理)

2023-04-21
今回は①リハビリテーションに関係する診療報酬、②リスク管理についての勉強会を行いました。
 
新年度となり、当院にも多くの新入職員が入職されました。今回の勉強会では新入職員向けに、診療報酬の基礎的な部分と患者さんに携わる上でのリスク管理に関する内容を行いました。新入職員さんたちは、入職したばかりでわからない事や不安な事が沢山あると思いますが、このような勉強会を通じて知識を深めてもらい、患者さんの安全は勿論、スタッフが安心して働けるような環境作りを目指していきたと思います。

R5.2月 オンライン事例発表

2023-02-27
今回、当院のリハビリスタッフが大分支部のオンライン合同事例検討会で事例発表を行いました。
 
新型コロナウィルス感染症の影響から、勉強会や自己研鑽の方法は変化しつつあります。
そのような中でスタッフそれぞれが今出来る事を、精一杯取り組んでいます。

当院では設備面におけるネット環境の充実から、オンラインを利用しての取り組みが増えてきています。
この恵まれた環境を活かして、患者さんのより良い治療に繋がる知識や技術の向上を目指していきたいと思います。


 

R4.12月 スタッフ勉強会 (褥瘡対策委員会)

2022-12-23
今回は褥瘡対策委員会によるMDRPU(医療関連機器圧迫創傷)に関する勉強会を行いました。
 
治療において様々な機器を使用しますが、その装着している医療関連機器の圧迫により発生する創傷をMDRPUと言います。発生する要因を個体要因と機器要因の2つに分け、ケアの流れと具体策をビデオや講義を通して学ぶことが出来ました。正しい装着の仕方も大事ですが、それにより患者さんがどう感じるか等、患者さんの身になって考えることも重要だと感じました。
また、当院における年間の褥瘡危険因子保有者数、発生率、保有率の報告があり全国平均と比べ少ない水準であることがわかりました。ひきつづき褥瘡対策に取り組んでまいります。

しばらくの間、コロナの影響で勉強会を休止しておりましたが、感染対策を徹底して再開していきます。
「YES,やるしかない!」
TOPへ戻る