本文へ移動
STAFF募集中
あなたをお待ちしています!!

2025年新規学卒【看護師/准看護師/介護福祉士/看護補助者】の方も募集しております。

スタッフインタビュー

医療法人芝蘭会 今村病院
〒870-0022 大分県大分市大手町3-2-29

TEL.097-532-5181

FAX.097-533-0116

病床数60床
▶急性期一般入院料
▶地域包括ケア入院医療管理料
▶回復期リハビリテーション病棟入院料
今まさに医療法人 芝蘭会 今村病院というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

看護部/看護師

患者さんとの時間を大切に過ごすことで、精神面や生活面など様々な面から患者さんを支えらる事ができ、日々経験を重ねる事ができます。
 
2021年4月採用/大分県 大分市出身
 
私が所属している回復期病棟は、患者さんと関わる時間が多く、どんどん回復して元気になっていく姿を見ることが出来るのが特徴です。
患者さんの為に多職種のスタッフと沢山話し合ったり、考えることがすごく楽しくやりがいを感じています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
患者さんの状態観察、日常生活の介助を行っています。また、火曜日と木曜日は手術があるので、手術の介助もします。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
おじいちゃん、おばあちゃんが大好きで、その人たちと関わる。その人達の生活を支える仕事につきたいと思ったからです。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
■日常生活でも看護の知識を活かし自分の家族の支えになれる!
■仕事を始めて1年も経たない頃、「あなたがいつも優しくしてくれるから‘ありがとう‘」と涙ながらに言われたことが嬉しくて、その日の出来事を、今でも携帯のメモに残こしています。
患者さんから感謝の言葉をかけられることで、日々思いやりの気持ちを育むことができます。

Q.休日の過ごし方を教えてください
美味しいものを食べて、たくさん寝る事です。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
周りのスタッフは本当に優しくて働きやすい職場です。是非、私たちと一緒にはたらきましょうーーー!
●病棟業務
一日の流れ
8:30
勤務開始
8:35
申し送り
9:00
担当患者のバイタルサイン測定・記録
12:00
食事介助
13:00
休憩
14:00
処置・記録等
16:30
申し送り
17:30
勤務終了
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

看護部/看護師

整形外科、内科、循環器疾患を患った患者様と関わる中で、多くの病気と治療法、看護を学ぶことができます。
 
2022年4月採用/大分県 大分市出身
 
病棟は一般・地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟の2つに別れており、看護部だけでなくリハビリテーション科(PT、OT、ST)、栄養科、連携室(MSW)、薬剤師等、多職種連携で専門的な立場から、患者様に合った治療やケアに努めています。

Q.お仕事の内容を教えてください
私は一般・地ケア病棟に勤務しています。先ずは情報収集を行い、申し送りを元に業務内容の確認と情報共有、患者様の全身状態観察、点滴準備や保清、食事、排泄介助等を行います。入退院や手術の日もあり、日々病棟スタッフ全員で協力して業務を行っています。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
祖母が入院した際に病院で見かけた看護師さんの姿に憧れたのがきっかけでした。幼稚園の頃から、将来の夢は「看護師になる!」と言っていました。看護師になる夢を、ずっと思い抱くことができたのは、人の役に立つことができる職業だからと思ったからです。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
患者様の状態改善がみられ、笑顔で退院していく姿や患者様とご家族に感謝の言葉を頂いた際は嬉しく心に残ります。

Q.休日の過ごし方を教えてください
カフェや美味しいご飯屋さん、映画、ドライブ、ショッピングにいく事や音楽を聴くこと。のんびり過ごす休日が好きです。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
思いやりのあるスタッフが勢揃いで、些細な相談や質問を行いやすい環境です。私たちと一緒にスキルアップを目指しながら頑張りましょう!
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

リハビリテーション科/理学療法士

幅広い患者様と関わる中で、日々経験を重ねることができます。
 
2016年4月採用/大分県 豊後高田市出身
 
今村病院のリハビリテーション科は一般病棟リハ、回復期病棟リハ、外来リハ、通所リハ、訪問リハの5つあります。いずれもとても活気のある職場です。周囲ののスタッフやDrも、とても話しやすく相談しやすいです。

Q.お仕事の内容を教えてください 
私は外来リハビリテーションに所属しています。1人1~2単位として、午前午後合わせて12名程の患者様のリハビリを行っています。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか 
高校生の頃は部活動でカヌーをしており、部の先輩や周囲の友人から勧められたのがきっかけです。運動部で鍛えていたこともあり、それが活かせると考えて養成学校に通う事を決めました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか? 
担当の患者様から、「今までできなかった、この動作が出来るようになった」という報告をいただく事が何度かあって、もの凄く嬉しかったです。身体機能や生活動作が改善していくのを目の当たりにすると、自分は人に貢献できているんだと自信がもてます。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は喫茶店で仕事に関する勉強などをしています。他には仕事の中で運動の重要性は強く感じるので、エアロバイクを漕いだりジョギングをしています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
当院は整形外科病院でありますが、脳出血などの中枢疾患やパーキンソン病などの難病が既往にある患者様も来るため、多くの経験が得られます。どのリハビリ部門の中でも必ず貴方の成長につながることを約束します。
●外来リハ
一日の流れ
08:45
出勤・連絡事項の確認
09:00
業務開始(AM)
13:00
休憩
14:00
業務開始(PM)
17:30
カルテ記載等事務作業
18 00
業務終了

リハビリテーション科/理学療法士

若いスタッフが多く、活気のある職場です。
 
2023年4月採用/大分県 竹田市出身
 
医療法人 芝蘭会 今村病院はスタッフのコミュニケーションが密に行われているため、より良いチーム医療が実現できる職場です。他職種のスタッフとのコミュニケーションにより、幅広い知識、経験をえることができます。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
病棟の入院患者さんのリハビリを行います。患者さんに沿った目標を立て、個々の能力向上のために訓練を行います。

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
自分が怪我をして、リハビリが必要になった時に理学療法士の先生にお世話になりました。その時に「自分も怪我で困っている人を治療して笑顔になってもらいたい」と思いました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
「あなたのおかげで良くなった」と患者さんに言われたことが嬉しくて心に残っています。笑顔で自宅に帰られる姿を見ると、一緒にリハビリを頑張ってよかったと感じます。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
自然豊かな場所へドライブに行き、リフレッシュしています。また、おいしいものを食べて満たされています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
たくさんのやさしい先輩に囲まれて楽しく業務ができる職場です。専門職としての知識、技術の成長はもちろん、人間として成長できる職場だと感じてます。
私たちと一緒に頑張りましょう。
●病棟リハ
一日の流れ
08:15
朝礼
08:30
勤務開始
08:40
情報収集
08:50
患者さんに朝のあいさつ
09:00
リハビリ
12:00
休憩
13:00
リハビリ
17:00
記録・事例検討
17:30
勤務終了

リハビリテーション科/作業療法士

おおいたの中心部に位置し、地域に根差した、おもいやりに溢れる、やりがいのある職場です。
 
2023年4月採用/大分県 大分市出身
 
周りの先輩たちがあたたかく、自分も元気をもらいながら自分らしさを大切にできる職場だと思います。そして、自然と向上心を持つことが出来て、社会人としても医療人としても勉強、発見の毎日です。

Q.お仕事の内容を教えてください
入院患者様の病前の生活、病気の既往などを電子カルテで確認した上で、ご本人様にお話をききながら、その人らしい生活に戻っていただく為の治療を考え介入しています。日々の些細な変化を見落とさず、心と体へのアプローチを行っています!
  
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
以前の生活とこれからの生活を繋いでいく仕事だと改めて感じました。特に認知症の患者様を担当させていただいた時には、患者様に寄り添う事はもちろんですが、ご家族の気持ちや退院された後の事を考える視点が大切であることがわかりました。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
大分県内でも、自分の知らないごはんやさんがまだ多くあり、コロナには十分気を付けながら、おしゃれなカフェなどに行くのが好きです。あと、インテリアのコーディネートを見るのが好きで、よく家具を見てうっとりするのがマイブームです(笑)
 
●応募を考えている方にメッセージを!
他職種の方々と連携し合い、患者様のことを1番に思った切れ目ない介入が大切です!自分もまだまだまだ新人で未熟で勉強中ですが、日々少しづつ‥成長しているのを感じます。私たちと一緒にがんばりましょう!
TOPへ戻る