2024年度:連携室
患者様・ご家族様への相談・援助業務の研鑽と他機関との連携体制の強化を図る
□年間目標
相談支援業務の質の向上と自己研鑽
他医療福祉機関との連携強化
安定した病床利用率と病院稼働率の確保
連携室
連携室では様々なご相談を受け付けております。
・他医療機関との連携業務
・患者様が退院する際の相談業務
・紹介元医療機関への返信送付、診療情報提供書の発送
・退院先施設の紹介
・介護保険サービスの申請支援、調整
・各種福祉制度の紹介、説明、手続き支援など
・患者様が退院する際の相談業務
・紹介元医療機関への返信送付、診療情報提供書の発送
・退院先施設の紹介
・介護保険サービスの申請支援、調整
・各種福祉制度の紹介、説明、手続き支援など
オンライン面会サービス継続中
国土交通省指定 短期入院協力病院
国土交通省指定 短期入院協力病院
自動車事故により後遺障害を受けられた方へ
〇短期入院制度とは
自動車事故により重度の後遺障害を受けられた方と介護されているご家族が、安心して在宅療養ができるよう支援することを目的としています。
1.国土交通省が短期入院を実施する病院の指定
2.独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が入院費用を助成
〇短期入院協力病院とは
国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車事故により重度後遺障害者となり在宅介護を受けられている方々の短期入院(1回の入院が2日以上14日以内、年間45日まで)を積極的に受け入れる病院を短期入院協力病院として指定しております。
〇当院の短期入院について
入院対象者 自動車事故対策機構の介護料受給資格者のうち「Ⅱ種」に該当される方
対象者の症状:脊髄損傷
入院期間 1回の入院は原則14日以内
年間45日まで入院可能
入院の内容 診察・検査・リハビリ
医療行為または経過観察
介護を行うご家族への在宅介護技術(病状観察法、入浴法、食事法等)の指導・アドバイス
入院に要する
費用の助成 介護料受給資格者(「特Ⅰ種」、「Ⅰ種」、「Ⅱ種」の方)が、短期入院をした場合には1回の入院ごとに次の費用を1日あたり1万円で換算した額を上限として、年間45万円以内(年間45日以内)の範囲内で支給しています。(短期入院協力病院以外の病院に短期入院されても対象となります。)
(1)入退院時における受給資格者の移送費
(2)室料差額負担金及び食事負担金に要する費用として自己負担した額
なお、年間45万円以内(年間45日以内)の範囲内であれば、複数回の短期入院に適用できます。
関連サイト 国土交通省
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)
〇お問い合わせ先
今村病院 地域医療連携室
電話番号 097-532-5181
FAX番号 097-533-0116 097-537-4480
メール h-nakatani@imamura-hospital.jp
広報誌発刊
広報誌「Imagineイマジン」を発刊することとなりました。
今村病院に関わる全ての方々を今人(いまびと)=「Imagine」(いまじん)「Imagin」には患者様も私たちも心豊かにすごせるように思いを込めました。これからも、皆様方に親しみやすい温かい病院を目指し、お役に立てれるような情報を発信していきたいと考えています。
何卒よろしくお願い申し上げます。
連携室
中谷
イマジンVol.17 (1723KB) |
イマジンVol.16 (1567KB) |
イマジンVol.15 (774KB) |
イマジンVol.14 (3054KB) |
イマジンVol.13 (760KB) |
イマジンVol.12 (916KB) |
イマジンVol.11 (1289KB) |
イマジンVol.10 (2619KB) |
イマジンVol.9 (1429KB) |