本文へ移動

●キノンメディカルシステムズ社製 MRI(1.5T)Vantage ElanCT(80列)Aquilion lightning Helios を導入いたしました。
他医療機関さまからのご依頼を受け付けております。  
【代表097-532-5181】までお問合せください。

新病院建築の記録

医療法人芝蘭会 今村病院
〒870-0022 大分県大分市大手町3-2-29

TEL.097-532-5181

FAX.097-533-0116

病床数60床
▶急性期一般入院料
▶地域包括ケア入院医療管理料
▶回復期リハビリテーション病棟入院料

最新‘2月28日‘(366日目)

最新‘2月7日‘(345日目)

建築日記

8月3日(156日目)

暑中お見舞い申し上げます
 
厳しい暑さが続く中、工事は次の工程へ進み、
 
クレーンで釣り上げられた鉄骨が慎重に組み立てられています。
 
一部ではありますが、実際に目にしてみて、
 
建物の大きさを実感しました。

7月25日(147日目)

梅雨明け目前の久しぶりの晴れ間に、土留材の搬出作業が始まりました。
 
いよいよ基礎工事も終了が見えてきました。
 
作業中の騒音や揺れ等、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしていますが、
 
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。

7月17日(139日目)

本日、院長が工事現場の視察を行いました。
 
1階フロアーの配置の確認と今後の工程等に関して、入念な打ち合わせを行っていました。
 
今後、建物は上へ上へと展開していきます。
 
我々職員も、建屋に負けないよう、知識と技術のレベルアップを目指していきます。

7月15日(137日目)

梅雨空が続く日々、今日ほど「雨は降らないで」と願う日はありませんでした。
無事に1階フロアーにコンクリートが入り、通算137日目にして土台が完成です。

7月4日(126日目)

本日、工事はお休み。
 
建築工事がスタートして4ヶ月、これまで基礎工事を行ってきました。つまり、全工程12ケ月の三分の一を基礎に費やしたことになります。これから何十年も建物を支える土台が大切である事を目の当たりにしました。
現在、私達が取り組んでいる新病院プロジェクト「おもいやりを24時間」も基礎が中身が大切であり、新たな「芝蘭会の文化」の土台作りに、様々な取り組みを試行錯誤しながらを実践中です。加えて、これからも患者さまが安心して治療ができるように全スタッフで努めていきます。
 
患者さま、近隣の皆さま、工事期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしていますが、
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
TOPへ戻る